メインコンテンツにスキップ
旅先からの挑戦状 スリランカの車窓から謎解き出題「○○列車って?」

旅先からの挑戦状 スリランカの車窓から謎解き出題「○○列車って?」

ENTERTAINMENT QUIZ

share

こんにちは、それともこんばんは、かな。久しぶり、私だよ。
しばらく連絡してなくてごめんね。ちょっと旅に出てたんだ。だからこれは、私の旅のちょっとしたお裾分け。いまはスリランカにいるんだ。そう、インドの南に浮かんでる、セイロンティーで有名な国。呪文みたいな首都の名前は、頑張って覚えようとしたこともあったっけ。

今日はスリランカから、あなたにちょっとした問題を出してみるよ。次に私からの絵はがきが届くまで、考えてくれると嬉しいな。

問題
スリランカには「世界一美しい車窓」って呼ばれる列車が走ってるんだ。この列車は別名「○○列車」って呼ばれてるんだけど、わかるかな?

難易度:★☆☆☆☆

解答


紅茶(コウチャ)

列車が駅に止まったとき、窓から見える部分に注目しよう。左側の地図の前に止まったときは、窓からは「ハタケ」の3文字が見えるはずだ。同じように考えると、右側の地図の前に止まったときには「コウチャ」の文字が見える。正解は「紅茶」だ。

豆知識
スリランカの旧国名を使ってセイロンティーと呼ばれるように、スリランカは紅茶の名産地。ナヌオヤ駅からキャンディ駅を走る列車の車窓から茶畑やスリランカの日々の営みを見ることができるんだ。日本の紅茶のCMにも使われているんだよ。

松丸亮吾 | まつまる りょうご

謎解きクリエイター。
さまざまな分野で一大ブームを巻き起こしている「ナゾトキ」の仕掛け人。監修の書籍『東大ナゾトレ』シリーズは累計190万部(2024年12月時点)に。2019年3月に謎解きクリエイターの仲間たちとともにRIDDLER株式会社を立ち上げ、代表取締役としてあらゆるメディアに謎解きを仕掛けている。

松丸亮吾 写真

翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。