【翼の王国厳選】イエローナイフでオーロラを感じる旅 絶景&歴史スポット6選
翼の王国2月号では、「オーロラとスピリチュアルの関係」に着目し、神秘的な光がもたらす特別な体験について特集しました。今回ご紹介するのは、カナダのイエローナイフ。世界有数のオーロラ観賞地として知られるこの地では、ただ美しい光を眺めるだけでなく、大自然の力や古くからの言い伝えに触れることで、より深い感動を味わえます。
本記事では、イエローナイフ観光の見どころを厳選してご紹介。壮大な自然の中で、心に残るひとときを過ごしてみませんか?
オーロラビレッジ

オーロラビレッジは、イエローナイフ近郊に位置する人気のオーロラ観賞施設です。日本語対応のスタッフも常駐しており、英語に不安がある方でも安心して滞在できるのがおすすめのポイント。専用の観賞エリアが整備されており、光害の影響を受けにくい環境で幻想的なオーロラを楽しめます。
施設内には先住民の伝統的なテント「ティーピー」が設置されており、観賞の合間に暖をとることもできます。さらに、冬季限定の屋外暖房付き観賞席は、極寒の中でも快適にオーロラを鑑賞できる特別な設備です。
また、オーロラ観賞以外にも、犬ぞりやスノーモービルといったアクティビティが充実しており、昼間も楽しめるプログラムが用意されています。イエローナイフ市内のホテルから送迎サービスも提供されており、アクセスも便利。オーロラ観賞を存分に満喫したい方におすすめのスポットです。
オーロラビレッジ
住所 4709 Franklin Ave, Yellowknife, NWT, X1A 2P4 CANADA
アクセス イエローナイフ市内から車で約20分(ツアー参加時に送迎サービスあり)
電話番号 +1-(867)-669-0006
営業時間 季節ごとに変動(例:2023年秋季は9月16日~10月13日)
料金 ツアーやパッケージにより異なる
オールドタウン

カナダ・イエローナイフのオールドタウンは、歴史と文化が息づくエリアで、ダウンタウンから徒歩約15~20分の距離にあります。レトロな街並みが残るこの地区では、地元の職人によるハンドメイド雑貨やアート作品を見たり、毛皮や防寒具など北国ならではの商品を探したりできます。
また、カナダ北部の新鮮な魚や地元の食材を使った料理を味わえるレストランも点在し、オールドタウンならではの食文化を楽しめるでしょう。丘の上にある展望スポットからは、イエローナイフの街並みや湖を一望でき、写真撮影にもおすすめです。
散策しながら歴史と文化を感じられるオールドタウンは、イエローナイフの魅力を深く知るのにぴったりの場所です。
オールドタウン
住所 3607 Franklin Ave, Yellowknife, NT X1A 2B5, Canada
アクセス イエローナイフ市内中心部から徒歩約15分
電話番号 記載なし
営業時間 公共の地域のため特定の営業時間や休日はなし(各施設ごとに異なる)
料金 入場無料(施設やアトラクションによっては料金が発生する場合あり)
ブッシュ・パイロット・モニュメント

ブッシュ・パイロット・モニュメントは、カナダ・イエローナイフのオールドタウンに位置する記念碑です。19世紀の開拓時代に滑走路のない環境で水上や雪原に着陸し、地域の発展に貢献したブッシュパイロットたちの功績を称えています。
小高い丘「THE ROCK」の上に建つこのモニュメントからは、グレートスレーブ湖やダウンタウンの街並みを360度見渡すことができ、特に夕暮れ時には美しい景色が広がります。
また、夏には離着陸する水上飛行機、冬には凍った湖上の風景など、四季折々の景観を楽しめます。訪問の際は、天候や足元に注意し、しっかりと防寒対策をして足を運びましょう。
ブッシュ・パイロット・モニュメント
住所 3513 Ingraham Dr, Yellowknife, Northwest Territories X1A 2E8, Canada
アクセス
・イエローナイフ市内中心部から徒歩約20~30分
・バス:オールドタウン行きに乗車し、パイロットモニュメント下で下車後、徒歩で丘を登る
電話番号 記載なし
営業時間
公共の場所のため特定の営業時間なし。
天候や季節によってアクセス制限の可能性あり。
料金 無料
ノーザン・ヘリテージ・センター

ノーザン・ヘリテージ・センターは、カナダ・ノースウエスト準州の歴史と文化を紹介する博物館です。イエローナイフのフレーム湖の湖畔に位置し、先住民族の伝統や開拓時代の歴史、北極圏の自然に関する展示が充実しているのが特徴。建物自体も印象的なデザインで、館内からは美しい湖の景色を楽しめます。
入館は無料で、じっくりと見学できる点も魅力です。館内には、イヌイットやデネ族の工芸品、歴史的な道具、動物の剥製などが展示されており、地域の文化や生活様式を深く学ぶことができるでしょう。また、定期的に特別展示やワークショップも開催され、訪れるたびに新たな発見があります。
イエローナイフの歴史や文化を知りたい方には、ぜひ訪れてほしいスポットです。
ノーザン・ヘリテージ・センター
住所 4750 48 St, Yellowknife, NT X1A 3T5, Canada
アクセス
イエローナイフ市内中心部から徒歩約15分
公共交通機関の利用も可能
電話番号 (867)767-9347
営業時間
火・水・金・土・日:10:00~17:00
木:10:00~20:30
毎月最終土曜日:10:00~20:30
月:休館日
料金 入館無料
グレートスレーブ湖

グレートスレーブ湖は、カナダ・ノースウエスト準州に広がる壮大な湖で、北米で最も深く、世界で10番目に大きい湖として知られています。イエローナイフはその北岸に位置し、四季折々の美しい景観が楽しめるのが魅力です。
夏はカヤックやカヌー、フィッシングなどのウォーターアクティビティが人気で、透明度の高い湖水と広大な自然が魅力です。冬には湖面が凍結し、スノーモービルやアイスフィッシング、さらには氷上の道路を車で走るユニークな体験も可能です。
また、湖畔はオーロラ観賞の名所としても知られており、夜には湖面に映る幻想的な光のカーテンを眺めることができます。自然の美しさとアクティビティが融合した、訪れる価値のあるスポットです。
グレートスレーブ湖
住所 Northwest Territories
アクセス イエローナイフ市内から徒歩または車でアクセス可能
電話番号 867-920-8687(イエローナイフ観光案内所)
営業時間
湖自体は常時アクセス可能
湖畔の施設やアクティビティはそれぞれ営業時間・定休日あり
料金
湖の訪問は無料。
ボートツアー・釣り・カヤック・氷上アクティビティなどはサービスごとに料金が発生
YKセンター・モールの大型温度計

YKセンター・モールの大型温度計は、イエローナイフの寒さを体感できるスポットとして、多くの観光客が訪れる人気の場所です。温度計の見学は無料なので、気軽に訪れることができます。
冬には-40℃以下になることもあり、実際の気温が表示される温度計と一緒に写真を撮れば、この極寒の地に来た記念になります。モールは市内中心部にあり、ショッピングや食事の合間に立ち寄れる便利な立地です。防寒具やお土産を扱うお店も多く、観光客にとっても実用的なスポット。寒冷地ならではのアイテムを探してみるのもおすすめです。
YKセンター・モールの大型温度計
住所 4905 48 St #8, Yellowknife, NT X1A 3S3, Canada(YKセンター・モール)
アクセス イエローナイフ市内中心部に位置し、徒歩や車で容易にアクセス可能
電話番号 867-920-8687(イエローナイフ観光案内所)
営業時間 店舗ごとに異なる
料金
温度計の見学・撮影は無料
モール内の各店舗利用には商品購入やサービスごとに料金が発生
<カナダ イエローナイフへの翼>
バンクーバーの航空券やホテル、ツアーを探す
バンクーバーのアクティビティ一覧を確認する
マイルが貯まる・使える!ANAワールドホテル・ANAワールドレンタカーはこちら