メインコンテンツにスキップ
大阪の穴場スポット7選 絶品グルメから絶景までANA社員が厳選

大阪の穴場スポット7選 絶品グルメから絶景までANA社員が厳選

LIFE STYLE Local Premium 通信

share

絶品フードに美食レストラン、隠れた絶景から伝統を受け継ぐ逸品まで……。世界各国・日本各地を飛び回るANAグループ社員が“ちょっと特別”な口コミ情報をお届けします。

万博開催で注目を集める大阪を大特集

今回は万博開催中の大阪を愛する7名がおすすめのスポットを紹介します。

あふれる海鮮丼と絶景の大理石ビーチ

関西空港駅から1駅、りんくうタウン駅のすぐそばにある『裕太朗寿し』。こちらの平日10食限定メニューの、ボリューム満点でお値打ちな「はみ出し海鮮丼定食」が絶品です。泉佐野漁港の青空市場内にあるお店なので、店舗の隣には新鮮な魚もたくさん売られています。

近くには“マーブルビーチ”と呼ばれる白い大理石で埋められた絶景ビーチも。キラキラと光る美しい海を背景に、関空から飛び立つ飛行機を見ることもできるおすすめスポットです。

松浦 実奈 | まつうら みな

関西国際空港でVIP対応などを担当するグランドスタッフ。趣味は絵を描くことで、優しいタッチの絵が得意。

松浦 実奈 写真

レトロモダンな空間で文化と美食を堪能

大阪メトロの淀屋橋駅から徒歩約5分のところにある大阪市中央公会堂は、都会とは異なる雰囲気の魅力的なスポットです。1918年に完成した歴史ある建物は、国の重要文化財に指定。ネオルネッサンス様式の建物では今もクラシックコンサートなどが定期的に開催され、歴史的な空間の中で文化に触れる体験が可能です。モダンな雰囲気がステキな、公会堂内にあるレストラン『NAKANOSHIMA SOCIAL EATAWAKE』では、デミグラスソースのオムライスなどをいただくこともできます。

髙松 苑実 | たかまつ そのみ

貨物郵便サービス部に所属し、飛行機のバランスを考慮しながら貨物の搭載計画を立てる業務などに従事。訪れたことのない国を旅して回るのが楽しみ。

髙松 苑実 写真

約200坪のスペースで楽しむ多彩なワインと焙煎コーヒー

西区にある『タカムラワイン&コーヒーロースターズ』は、広い店内に約3700アイテムのワインがずらりと並び、テイスティングもできるワインとコーヒーの専門店です。吹き抜けが開放的な2階はゆったり過ごせるカフェスペースになっており、自家焙煎のコーヒーや人気のドーナツをいただくことができます。大阪中之島美術館や中之島公園内にあるバラ園とあわせても立ち寄りやすい立地なので、ぜひ観光や散策の途中に足を運んでみてください。

水野 沙耶 | みずの さや

大阪国際(伊丹)空港でVIP旅客の対応や空港利用をサポート。絵を描くこととコーヒーを飲みながら家でゆっくり過ごすことが好き。

水野 沙耶 写真

海上空港から眺める心に沁みる夕暮れ

関西国際空港やその近辺から眺める夕陽が大好きです。関西国際空港は海上空港になっているので、周囲に遮るものがなにもなく、美しい夕陽を望むことができます。対岸のりんくう公園のマーブルビーチからの夕陽は「日本の夕陽百選」に選ばれるほど。海面に映る夕陽や夕陽に照らされる船や飛行機などの景色にいつも感動しています。

町田 理緒 | まちだ りお

グランドハンドリングスタッフとして主にハイリフトによる搭降載の業務を担う。趣味は音楽を聴きながらイラストを作成すること。

町田 理緒  写真

四季折々の表情を見せる滝と鮎の塩焼き

箕面(みのお)公園内にある箕面大滝は、「日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝です。春は新緑、初夏は蛍、秋は紅葉、冬は夜間のライトアップと、その時季ならではの多彩な景色を一年中、楽しむことができます。滝を眺めながらいただくことのできる『みのお滝茶屋 楓来坊(ふうらいぼう)』の鮎の塩焼きも絶品です。

前川 祐衣 | まえかわ ゆい

主に航空機に搭載する貨物のポジションのプランニングを担当するグランドハンドリングスタッフ。旅先で美味しいものを食べることが大好き。

前川 祐衣 写真

昼とはちがった魅力満載の夜の水族館

大阪の水族館といえば海遊館。17時以降は照明が「夜の海遊館」バージョンに切り替わり、ライトアップされた巨大水槽が幻想的な雰囲気に。静寂の中で悠々と泳ぐジンベエザメの姿は必見です。夜行性の生き物たちに出会えるチャンスもあり、落ち着いた雰囲気で海の生き物たちをじっくり観察したい方におすすめです。

井上 愛美 | いのうえ あみ

大阪国際(伊丹)空港で貨物業務を担当。趣味はカフェ巡り。愛犬を連れてドッグカフェを訪れることも好き。

井上 愛美 写真

手土産にも最適な和モダンなプリン

大阪に数店舗を構える和菓子の老舗『浪芳庵』の本店カフェでいただく、看板商品がセットになった「なみよし十色セット」がおすすめ。炙りみたらしやどら焼きも美味しいのですが、特にみたらし餡のかかった「浪芳もちプリン」が大好きです。伊丹空港の保安検査場内には販売のみの店舗があるので、プリンを手土産に購入することもできます。

伊藤 ちなみ | いとう ちなみ

大阪国際(伊丹)空港と神戸空港でグランドハンドリング業務に従事。夏にヨーロッパへ旅に出かけることが毎年の楽しみ。

伊藤 ちなみ 写真

編集 小嶋 美樹