北海道・紋別市の隠れ家カフェから鹿児島の武将体験─ANA社員が教えるとっておき旅
絶品フードに美食レストラン、隠れた絶景から伝統を受け継ぐ逸品まで……。世界各国・日本各地を飛び回るANAグループ社員が“ちょっと特別”な口コミ情報をお届けします。
【北海道・紋別市】雰囲気抜群なカフェのテラス席でのんびり


紋別市にある『Namisa cafe』は毎年、紋別の寒さが和らぐ4 月から11月頃までの期間に営業している、オーナーの自宅横に併設されたカフェ。セルフビルドの内装がステキな店内が癒しの空間になっています。北海道産の小麦をブレンドした優しい味のワッフルやパニーニ、数量限定のプレートランチがありテイクアウトも可能。お庭もあるので、自然の中でのんびりできるテラス席がおすすめです。運がよければ季節の野菜などを購入することもできます。


佐藤 歩美 | さとう あゆみ
ANA 沖縄空港株式会社で社員の福利厚生、労災関連などを担当。趣味は「メダルが欲しい」との理由から始めたマラソンで、レースにも参加している。

【鹿児島・鹿児島市】絶景を眺めながら戦国武将気分で弓矢体験

1658年に島津家19代光久によって築かれた薩摩藩主の別邸・庭園である「仙巌園(せんがんえん)」。桜島と錦江湾を一望できる庭園の素晴らしさから、鹿児島県を代表する景勝地のひとつとされ、2015年に世界文化遺産にも登録されました。薩摩焼絵付けや切子かけら細工などの伝統文化も体験できるのですが、私のおすすめは弓矢体験。やり方を丁寧に教えていただけるので、子どもからお年寄りまで、初めてでも簡単に楽しめます。甲冑(かっちゅう)の装着も体験できるので、戦国武将気分を味わうこともできます。

小濱 貴子 | こはま たかこ
空港サポート室に所属し、国内39カ所の空港の経理をサポートする業務を担当。趣味はウォーキング。歩きながらベーカリーなどをチェックするのも楽しみ。

【兵庫・神戸市】お一人様でも入りやすいすべてが美味しい居酒屋

カウンター16席のみ、1~3名様向けの居酒屋『食堂丸山』が大好きです。おしゃれで落ち着いた店内は女性一人でも気軽に入ることができ、何を食べても絶品です。なかでも私のお気に入りは、注文してから炊いてくださる種類豊富な釜飯やお刺身の盛り合わせ、店主こだわりのお出汁がきいた小芋かにあんかけ。どのメニューもリーズナブルで、いつもついつい頼みすぎてしまいます。事前予約をした上でぜひ立ち寄ってみてください。


木村 理恵 | きむら りえ
大阪国際(伊丹)空港、関西国際空港を拠点に国内線と国際線を担当する客室乗務員。趣味は旅行と韓国ドラマ観賞。ポーセラーツで可愛い食器を作ることも好き。

編集 小嶋 美樹
翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。