メインコンテンツにスキップ
9月のごあいさつ 『絵のない絵本』の世界へ

9月のごあいさつ 『絵のない絵本』の世界へ

ANA REPORT 社長挨拶

share

▶︎ Into the World of Picture Book Without Pictures

▶︎ 走进《没有画的画册》的世界

9月。日本ではまだまだ残暑が厳しいですが、北イタリアの風はもう、心地よい秋の気配を運んできます。大地は豊かな実りの季節を迎え、特にぶどう畑は、陽光を浴びて輝く紫や緑の粒がたわわに実り、まるで宝石をちりばめたかのよう。そんな色彩豊かな季節にこそ、皆さまにぜひ訪れてほしいとっておきの場所があります。

イタリア北部の小さな町、カステッジョ。黄昏月(たそがれづき)のあわい光の中に身をおくと、まるでアンデルセンの『絵のない絵本』の世界へ迷い込んだようで、忘れられない体験になりました。ミラノから南へたった60km、ミラノとジェノヴァの間にひっそりと佇(たたず)むこの町は、決して派手さはありません。でも、どこか懐かしく、あたたかくおだやかな時間が流れています。 

昨年私が訪れたのは、中世のお城さながらの趣あるワイナリー「フレッチャロッサ」。ここで造られるワインは、驚くほど芳醇(ほうじゅん)。聞くところによると、イタリアでは20世紀初頭まで量り売りのワインが一般的で、カステッジョの領主が始めたワインをボトルに詰めブランドラベルをつけての販売は当時、画期的だったそうです。そんなエピソードに思いを馳せながら、眼下に広がるぶどう畑を見下ろすと、風に乗って甘い香りがふわりと鼻をくすぐり、心が解き放たれるようでした。映画『鳥』で有名なアルフレッド・ヒッチコック監督もこの地のワインを絶賛し、その証(あかし)となる署名入りのメモを残しているのもうなずけます。 

敷地内のダイニングもまた、シンプルながらセンスが光ります。まるで、仲の良い友人宅に招かれたかのようなアットホームな雰囲気で、気兼ねなくくつろげる空間です。日本で食べるイタリアンとはひと味違い、大皿に豪快に盛られた料理はどれも素朴で美味しいものばかり。熟成されたチーズに生ハム、とれたて野菜のサラダとワインとのマリアージュ。五感すべてが満たされました。

ワイナリーには、18世紀から続くという素敵な貴族の邸宅があります。今もなお、ワイナリーを営む一家が暮らしているそうで、彼らがまとう生まれながらの気品が、独特の雰囲気をいっそう強く醸し出しています。屋敷の中の書斎で古びた本を手に取ると、紙の香りとともに目に飛び込んでくるのは、「1671年」と記された手書きのメモ。そのメモにも歴史の重みが感じられ、まるで時を超えて過去と繋がったような不思議な感覚に包まれました。地下に広がる貯蔵庫のひんやりとした空気もまた、歴史の息遣いを感じさせてくれます。

カステッジョだけではありません。北イタリアという地はどこを切り取っても、それはまるで絵本の世界。ミラノ・マルペンサ空港を拠点にすれば、訪れたい「絵本の一ページ」は無限に広がっています。

例えば、水上の迷宮都市・ヴェネツィア。水路をゴンドラが行き交い、石畳の小道が続く街景は、まさに時が止まったかのよう。また、ヴェローナへは列車でわずか2時間ほど。『ロミオとジュリエット』の主人公がまだそこにいるかのような街並みは、ロマンティックそのものです。そしてベルガモ。小さな丘の上の旧市街チッタアルタを散策すれば、中世ヨーロッパのおとぎ話の世界に誘われます。

こんなにも素敵な場所が世界各地にまだまだあるのだと思うと、ワクワクしませんか。この感動を、ぜひ多くのお客様に味わっていただきたいと心から願っています。 今月も、皆さまのご搭乗をANA社員一同心よりお待ちしております。

ロンバルディア州オルトレポー・パヴェーゼ地区で最も古いワイナリーのひとつ「フレッチャロッサ」。ぶどう畑、建物、料理、そしてワイン造りに携わる人々……そのすべてが織りなす唯一無二の世界観を感じられる。

全日本空輸株式会社代表取締役社長
井上慎一

翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。

Into the World of Picture Book Without Pictures

September is upon us. While Japan is still sizzling in the summer heat, in Northern Italy, the winds are gradually bringing in the pleasant autumn. The land is in a bountiful harvest season, especially the vineyards, with their abundant purple and green grapes glistening like jewels in the sunlight. Among this colorful season, there is a special place we would like to invite you to.

In the northern part of Italy lies a small town called Casteggio. There, I had an unforgettable experience. While underneath the pale glow of the twilight moon, I felt as if I had somehow wandered into H.C. Andersen’s Picture Book Without Pictures.

There’s nothing flashy about this quiet town located 60km south of Milan, which sits between Milan and Genoa. However, there is a sense of nostalgia about the town, and time flows warmly and peacefully through it.

Last year, I visited Frecciarossa, a winery with the aura of a castle from the Middle Ages. I was surprised to find how mellow the wines produced here were. I learned that in Italy, wine was generally sold by the weight until the early 20th century. And at the time, the practice of labeling bottled wines with a brand name by the then-lord of the manor was revolutionary. Imagining the scene in my head while gazing at the vineyards below, the breeze carrying the sweet aroma tickled my nose, and my heart felt at peace. One can understand why even Alfred Hitchcock, famous for his movie The Birds, was so enthralled by this place that he left a signed message with his praise.The dining area inside the vineyards is quite simple but tasteful. It emits a cozy and homey feel as if you were dining at the home of a close friend. The food is simple but served in generous portions on large plates, and the taste differs slightly from Italian cuisine served in Japan. The aged cheese, prosciutto, and freshly-tossed salad are all paired with wine. It’s a pleasing feast for the five senses.

The winery is on the estate of a beautiful aristocratic manor dating back to the 18th century. Descendants of the winery family still reside there, and their inherited elegance also creates a unique atmosphere. When I picked up an old book inside the study, the scent of the paper and a handwritten note dated 1671 immediately caught my attention. I could feel the weight of the history written on it, and it gave me a mysterious feeling as if I was stepping out of the bounds of time into the past. The cool underground air inside the cellar also made me feel as if I was breathing in history.

There are more places to visit than just Casteggio, however. Everywhere you look in Northern Italy seems to be like a page taken straight out of a picture book. Using Milan Malpensa Airport as your base, the number of these real-life pages you can visit is endless.Venice, for example, is one of these pages. It’s as if time has stood still in this maze-like city on water, with gondolas traversing the waterways and its cobblestone streets. Another page, the city of Verona, is just two hours away by train. With its romantic townscape, you’ll feel as if you’ll be able to run into Romeo and Juliet. And then there’s the city of Bergamo with its old town of Città Alta perched on a hill. Strolling through the streets is like entering a doorway into a land of fairy tales from medieval Europe.

Isn’t it exciting to know that wonderful places like this exist all over the world? I sincerely hope that all of our customers will also experience this kind of excitement.We at ANA look forward to having you on board again this month.

(Frecciarossa is one of the oldest wineries in the Oltrepò Pavese area of the Lombardy region in Italy. The vineyards, architecture, food, and those involved in making the wine weave together to create a unique existence.)

President & CEO, ANA
Shinichi Inoue

走进《没有画的画册》的世界

9月,日本依然残暑未退,而北意大利的风已经悄然送来了宜人的秋意。大地迎来丰收的季节,特别是葡萄园中,在阳光照耀下,紫色和绿色的葡萄颗颗饱满,宛如宝石般闪耀。正是在这样色彩斑斓的季节里,有一个我特别想推荐给大家的绝佳去处。  

意大利北部的小镇⸺卡斯泰焦。在淡淡的黄昏月光下驻足时,仿佛迷失在安徒生的《没有画的画册》的世界里,那是一段令人难忘的体验。  

从米兰向南仅约60公里,佇立于米兰与热那亚之间的小镇并不张扬,却自有一份怀旧的气息,流淌着温暖而宁静的时光。  

我去年造访的是一家宛如中世纪城堡般充满风情的酒庄⸺弗雷恰罗萨(Frecciarossa)。这里酿造的葡萄酒香醇得令人惊艳。据说在意大利,直到20世纪初,葡萄酒还是以称重散装的形式销售,而由领主开始尝试将酒装入瓶中并贴上品牌标签进行贩售,在当时是极具革新意义的做法。怀想着那段往事,当我俯瞰着眼前一望无际的葡萄园时,一阵微风拂来,带着淡淡的甜香轻轻萦绕鼻尖,让人感到心灵仿佛被解放了一般。据说,曾执导电影《群鸟》的名导阿尔弗雷德・希区柯克也曾盛赞这里的葡萄酒,并留下了带有亲笔签名的便条,实在令人信服。  

庄园内的餐厅简约充满品味。那种氛围就像是被挚友邀请到家中作客一般,温馨自在,让人毫无拘束地放松身心。与在日本吃到的意大利菜略有不同,这里端上来的料理大多豪爽地装在大盘中,朴实无华,却道道美味。熟成芝士搭配生火腿、新鲜采摘的蔬菜沙拉与葡萄酒之间的完美融合,让人切实体会到五感都被幸福填满的感觉。  

酒庄里还有一座源自18世纪的优雅贵族宅邸。据说至今仍由酒庄的一家人居住,他们天生流露出的高贵气质,更为这片庄园增添了独特的氛围。当我走进宅邸内的书房,随手翻开一本古老的书籍时,纸张散发出的香气扑面而来,映入眼帘的是一张写有“1671年”字样的手写便条。那便条中蕴含的岁月感令人动容,仿佛穿越时空,与遥远的过去建立了联系。走入地窖深处,那沁凉的空气中,也仿佛弥漫着历史的气息,让人切身感受到时光的沉淀。  

不只是卡斯泰焦,整个北意大利的每角落,都仿佛是童话画册中的一页。以米兰马尔彭萨机场为起点,那些令人向往的“画册中的一页”般的美丽风景将无限展开,等待着人们去发现与感受。  

比如说,水上的迷宫之城⸺威尼斯。水道上贡多拉穿梭往来,鹅卵石铺就的小巷延伸开来,整座城市仿佛时间静止般静谧。而前往维罗纳,乘坐火车仅需约两小时。仿佛《罗密欧与朱丽叶》的主角依然生活在那里的街景,满溢着浪漫气息。还有贝加莫,若在那座静静伫立于小丘之上的旧城区Città Alta漫步,便能感受如同中世纪欧洲童话般的梦幻世界。  

想到世界上还有这么多如此美好的地方,是否也让您心潮澎湃、充满期待呢?我真心希望,能有更多的客人亲身体验这份感动。  

本月一如既往,我与全日空所有员工共同恭候各位的搭乘。

(“弗雷恰罗萨(Frecciarossa)”是位于伦巴第大区Oltrepò pavese地区、历史最悠久的酒庄之一。葡萄园、建筑、美食、以及参与酿酒的每一个人……交织在一起、构成独一无二、充满魅力的世界观、令人动容。)

全日空航空公司代表取缔役社长
井上慎一