ハワイ島・オアフ島・カウアイ島の一生に一度は見たい感動スポット6選|翼の王国厳選
翼の王国4月号ではハワイとポケの奥深い文化について特集しました。
食文化はじめ文化と歴史の紐付きが強いハワイには、その源泉に思わず立ち止まって見入ってしまうような自然があります。壮大な自然にふれたとき、人は静かに心をゆるめ、日常から少し距離を置けるもの。
この記事では、ハワイを訪れるなら一度は見ておきたい6つの風景をご紹介します。旅の予定を考える際の参考として、各スポットの特徴やアクセス方法もあわせてまとめました。
ハワイに行ったら訪れたい!定番スポットはこちら
キラウエア火山(ハワイ島)

ハワイ島の南東部、黒く焼けた大地の奥に、キラウエア火山は静かに呼吸を続けています。地表を裂いた溶岩の痕跡、風に乗って漂う硫黄の匂い、足元に広がる不規則な岩肌。そのどれもが、大地の鼓動をありありと伝えてくれます。
熱帯の緑に囲まれた溶岩トンネルを抜けた先には、火の女神が眠るとされる巨大な火口が口を開け、訪れる者の歩みをしばし止めるでしょう。景色は荒々しくも美しく、目に映るすべてが、地球の営みそのもののように感じられます。
日が傾くと、赤く照らされた岩肌がさらに深みを増し、昼とは異なる表情を見せ始めます。足元の熱を感じながら耳を澄ますと、かすかな地鳴りが静けさの奥で響いていることに気づけるでしょう。人の手を拒むような風景の中に、不思議と足をとめたくなるやわらかな感覚が残ります。
キラウエア火山(ハワイ島)
住所 Hawaii Volcanoes National Park, HI 96718
アクセス ヒロ国際空港より車で約40分コナ国際空港より約2時間10分
電話番号 808-985-6011
営業時間
ハワイ火山国立公園:24時間年中無休
キラウエア・ビジター・センター:9:00~17:00(改修により閉鎖中 2025年2月17日から最大2年間)
ハワイ火山国立公園入園料
料金
車両1台(乗員含む):$30
オートバイ(運転手と同乗者):$25
徒歩または自転車:1人 $15(16歳以上)
以上すべて7日間有効
マウナケア山(ハワイ島)

雲の上にそびえる静かな山頂に、マウナケアはゆるやかに輪郭を描いています。空気は薄く澄み、風の音がすべての雑音を遠ざけていくよう。やがて夕日が傾き、空の色が幾重にも重なっていく時間になると、地上の感覚がふと遠のいていきます。夜の帳が下りる頃、満天の星が瞬きはじめると、まるで宇宙とつながっているような気分が味わえるでしょう。
視界いっぱいに広がる星の海に、立ち尽くす自分が少しずつほどけていくのを感じる場所です。静けさと光に包まれながら、思考がゆるやかに手放され、ただ景色の一部になっていく感覚。何かを見ようとするのではなく、そこにあるすべてを受け取るような時間が、深く静かに流れていくでしょう。
マウナケア山(ハワイ島)
住所 Mauna Kea Forest Reserve
アクセス コナ国際空港より車で約1時間10分
電話番号 808-961-2180(オニヅカ・ビジター・センター)
営業時間 マウナケア山:24時間訪問可能(天候や道路状況により制限あり)オニヅカ・ビジター・センター:9:00~21:00
料金 訪問は無料。ツアー参加や特定施設利用時には別途料金が必要
アカカ滝州立公園(ハワイ島)

熱帯雨林に覆われたアカカ滝州立公園では、落差約135メートルのアカカ滝が豪快に水を落とし、その姿は訪れる人々の目を引きます。舗装された約800メートルの遊歩道は、ハワイ固有の植物に囲まれており、鳥のさえずりが歩みを静かに導いてくれるでしょう。
途中には、穏やかに流れ落ちるカフナ滝も見ることができ、シダや竹が生い茂る道を進むと、次第に滝の音が耳を満たしていくのが感じられます。展望台にたどり着くと、目前に広がるアカカ滝のしぶきが空気に溶け込むように漂い、力強さと澄んだ清涼感が全身を包み込む感覚を味わえるのも醍醐味のひとつです。
アカカ滝州立公園(ハワイ島)
住所 Akaka Falls State Park, HI 96728
アクセス ヒロ国際空港より車で約30分
電話番号 808-961-9540
営業時間 開園時間:8:30~17:00 休日:年中無休
料金
入園料:旅行者(ハワイ非居住者)1人あたり5ドル(3歳以下は無料)
駐車料金:旅行者(ハワイ非居住者)1台につき10ドル
支払い方法:クレジットカード決済のみ
プナルウ黒砂海岸(ハワイ島)

ハワイ島の南東部にあるプナルウ黒砂海岸は、溶岩が砕けて形成された黒い砂浜が特徴のビーチです。黒い砂と青い海、緑のヤシが織りなす景観は印象的で、写真映えする場所としても人気があります。海流が強いため遊泳には向きませんが、散策や自然観察には適しており、ゆったりと過ごせるスポットです。
この海岸は、ウミガメが砂浜で日光浴をする姿を観察できる場所としても知られています。ハワイではウミガメは神聖な存在とされており、餌を与えることや2メートル以内に近づく行為は禁止されています。観察の際は、距離を保ち静かに見守るのがルールです。
周辺にはペトログリフ(古代の岩絵)が点在しており、ハワイの歴史や文化にもふれることができます。自然の美しさとともに、土地に刻まれた記憶を感じられる場所です。
プナルウ黒砂海岸(ハワイ島)
住所 96-876 Government Rd, Pahala, HI 96777, USA
アクセス ヒロ国際空港より車で約80分カイルア・コナより約1時間40分
電話番号 +1-808-961-8311
営業時間 24時間訪問可能(定休日なし)
料金 入場料無料、駐車料金無料
カイルアビーチ(オアフ島)

足元に広がる白い砂はさらさらとやわらかく、波打ち際まで歩くたびに音もなく形を変えていきます。カヤックで漕ぎ出せば、浅く穏やかな海の向こうに小さな島々が浮かび、その静かな風景に自然と溶け込んでいきます。
海辺に腰をおろして風を感じたあとは、街まで歩いてカフェやローカルショップをのぞくのも楽しみのひとつ。並木道の先にあるベーカリーからは、焼きたてのパンの香りが漂い、気分をふんわりと軽くしてくれます。
海と暮らしの気配がゆるやかにつながるこの場所では、行き交う人の足取りもどこか軽やかに映ります。静かに移ろう景色の中で、日常の慌ただしさをふと忘れるような時間が流れていきます。
カイルアビーチ(オアフ島)
住所 526 Kawailoa Rd, Kailua, HI 96734, USA
アクセス ワイキキよりパリハイウェイを経由して車で約30分バスで約1時間30分(アラモアナセンター経由、乗り換えあり)
電話番号 +1 808-768-3003(ホノルル市公園・レクリエーション局)
営業時間 24時間訪問可能(定休日なし)
料金 入場料無料、駐車料金無料
ナ・パリ・コースト(カウアイ島)

カウアイ島の北西部に広がるナ・パリ・コーストは、海岸沿いに続く壮大な断崖絶壁が印象的なスポットです。風雨や波の浸食によって長い年月をかけて形成された地形には、深い渓谷やいくつもの滝が刻まれ、まさに自然が生み出した彫刻のような景観が広がります。
ハワイ語で「絶壁」を意味するその名のとおり、約26キロメートルにわたり切り立った崖が連なり、高さは最大で1,200メートルにも達します。
トレッキングコースとして知られるカララウ・トレイルを歩けば、険しい道のりの先に息をのむような海岸線が姿を現します。さらに、ボートツアーやカヤックで海上から見上げれば、陸地からでは味わえない圧倒的なスケールの自然美が感じられるでしょう。手つかずの自然が見せる迫力と繊細さが、訪れる人を静かに魅了するスポットです。
ナ・パリ・コースト(カウアイ島)
住所 Napali Coast, Kapaa, HI 96746
アクセス リフエ空港から車で約1時間10分(ケエ・ビーチまで)
電話番号 ツアー会社ごとに異なる
営業時間 ツアー会社ごとに異なる
料金 自然観賞は無料 ※ハイキング許可証取得費用やツアー参加費は別途必要
<ハワイへの翼>
ハワイの航空券やホテル、ツアーを探す
ハワイのアクティビティ一覧を確認する
マイルが貯まる・使える!ANAワールドホテル・ANAワールドレンタカーはこちら
翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。