メインコンテンツにスキップ
宮古島の味を堪能 カツオや島和食、おでん…島の恵みを活かす人々の思い

宮古島の味を堪能 カツオや島和食、おでん…島の恵みを活かす人々の思い

TRAVEL 2024.10  宮古島特集

share

島の農家、漁師、畜産家から取り寄せた地産地消料理

島の農家、漁師、畜産家から取り寄せた地産地消料理「島和食」がコンセプト。カツオ、島野菜など宮古島産の食材をふんだんに使用した「素材にこだわった選べる三種のおまかせ料理」が人気。カウンター席に座り、島育ちのオーナーシェフ奥平幸司さんから聞く島の話も興味深い。

島和食郷家〜はなれ〜

商品開発により、宮古モズクを絶やさない

温暖化や台風の減少で天然モズクが激減している現状に危機感を抱き、もずく麺やもずくジェラートなどの商品開発、サプリメントへの提供など試行錯誤を繰り返しているのは、モズク漁師でもある社長の本村貞和さん。

彼の情熱がモズクの多様性と可能性を広げる。

島の活性化を目指し“攻める”水産加工会社

島の活性化を目指し、カツオを使った商品の開発に力を注ぐ浜口水産。漁師の勝負汁を商品化した“勝負汁”、鰹ちゅう汁、カツオとマグロの佃煮などの商品を次々と展開。また魚を美味しく食べてもらいたいと開発した、卵を使わずに揚げられるてんぷら粉は誰が揚げても美味しくできると人気。宮古島の魅力を広め、地域の活性化に貢献している。

島のソウルフード。伝統の「島おでん」

1957年に構えた店舗は、先代が稲荷寿司を売っていた屋台が起源。暑い島でなぜおでんかというと「冷蔵庫がなかった時代に保存食として重宝された」(オーナーの下地正明さん)からだそう。

島の具材や厚揚げなどに加え、テビチが入るのが島おでん。希少な宮古牛ステーキも人気。

宮古島への翼
東京(羽田)などからANA便で宮古空港へ。
※運航情報は変更になる可能性がございます。最新の情報はANAウェブサイトをご確認ください。

宮古島のおすすめホテル