アルジェリアの首都アルジェは「北アフリカの○○」と呼ばれることがある【松丸亮吾の謎解きde世界一周】
松丸亮吾 & 謎解きクリエイター集団RIDDLER(リドラ)がナビゲートする謎解きde世界一周。第37回の旅行先はアルジェリア!
アルジェリアは北アフリカにある、アフリカ大陸で一番面積が大きい国だ。国土の大部分をサハラ砂漠が占める一方で、地中海に面した北部は降水量も多く、まるでヨーロッパのような景色が広がっている地点もあるんだよ。ローマ帝国に支配されていた歴史もあるから、その時代の遺跡を見ることもできるんだ。さて、ここではそんなアルジェリアをテーマにした問題を出題しよう。謎解きの旅に出発だ!
アルジェリアの首都アルジェは「北アフリカの○○」と呼ばれることがある。「○○」に入る言葉は何かな?

ヒント
車と船、それぞれの1文字ずつアルファベットが当てはまるよ。英語で考えてみよう。
解答
▼
▼
▼
答え チーズ(CHEESE)
それぞれの車や船には、アルファベットか数字が1つずつ隠れていた。アルファベットをヒントにすると、車1台ずつに「CAR」、船1艘ずつに「SHIP」が当てはまる。数字の順番にアルファベットを拾っていくと「PARIS」と拾うことができる。正解は「パリ」だ。
豆知識
アルジェリアはフランスの植民地だった時代がある。海岸付近には、地中海沿岸のほかの都市と同じように、白壁の建物が並んでいるほか、ノートルダム・ダフリク大聖堂といったフランス風の建物が並んでいるんだ。一方内陸に行くと、モスクなどイスラム風の建物が多くなるんだって。
松丸亮吾 | まつまる りょうご
謎解きクリエイター。
さまざまな分野で一大ブームを巻き起こしている「ナゾトキ」の仕掛け人。監修の書籍『東大ナゾトレ』シリーズは累計190万部(2024年12月時点)に。2019年3月に謎解きクリエイターの仲間たちとともにRIDDLER株式会社を立ち上げ、代表取締役としてあらゆるメディアに謎解きを仕掛けている。
翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。