メインコンテンツにスキップ
鹿児島旅行のおすすめスポット 指宿温泉と霧島で癒やし時間【翼の王国厳選】

鹿児島旅行のおすすめスポット 指宿温泉と霧島で癒やし時間【翼の王国厳選】

TRAVEL 2025.07 鹿児島特集

share

翼の王国8月号では食や伝統工芸の職人たちが紡ぐ鹿児島の伝統文化について特集しました。都市の喧騒から離れ、落ち着いた時間を求める旅先として、鹿児島には魅力的な場所がいくつもあります。火山の恵みに育まれた大地や、手入れの行き届いた庭園、自然と呼応する建築や芸術。いずれも大きな声では語らずとも、静かに訪れる人の心を引きつける力を持っています。

本記事では、鹿児島の中でもゆっくりと時を過ごせるスポットを中心にご紹介します。目立ちすぎず、けれど確かな魅力を湛えた場所へ、ひととき足を運んでみてはいかがでしょうか。

桜島(さくらじま)

PIXTA

鹿児島の風景に欠かせない存在、桜島は今も噴煙を上げ続ける生きた火山。その圧倒的な存在感は、フェリーでわずか15分という距離感からは想像できないほどです。
湯之平展望所から望む景色は、自然の力強さと静けさが同居する絶景。島内には足湯や温泉、火山の成り立ちを学べるビジターセンターも点在し、見る・触れる・癒される体験がひとつに詰まっています。また、桜島コンシェルジュセンターでは観光案内も受けられ、季節や天候に応じた過ごし方を提案してくれます。
都市のすぐそばに、これほど雄大な自然が息づいている光景は、世界でもそう多くはありません。旅に少しだけ冒険の匂いを求める方には、きっと応えてくれる場所です。

桜島(さくらじま)

住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29

アクセス
【電車+フェリー】鹿児島中央駅→市電「水族館口」→徒歩5分でフェリー乗り場→フェリーで約15分
【バス+フェリー】鹿児島中央駅前から市営バスで「水族館前」→徒歩1分でフェリー
【車】鹿児島中央駅周辺からフェリー乗り場まで約10分、車ごと乗船可

電話番号 099-293-2443(桜島ビジターセンター)

営業時間/休日
9:00~17:00 無休

料金
フェリー運賃 大人250円・小児130円
桜島ビジターセンター入館無料

仙巌園(せんがんえん)

PIXTA

錦江湾(きんこうわん)を池に見立て、桜島を築山に据えた壮大な借景の中に佇む仙巌園。島津家の別邸として築かれたこの名園には、薩摩藩の美意識と政治的センスが随所に感じられます。
花咲く季節には庭園が鮮やかに彩られ、尚古集成館では島津家の歴史に触れることも可能。薩摩切子の工房見学も魅力で、職人の手仕事に見入る時間は旅の中でも貴重な静寂となるでしょう。園内の茶房でいただく抹茶や和菓子もまた、優雅なひとときを彩ります。
気取らず、ゆったりとした時間が流れるこの場所では、歴史もまた自然の一部として溶け込んでいるかのよう。静かな感動を携えた旅にふさわしい立ち寄り処です。

仙巌園(せんがんえん)

住所 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1

アクセス
【バス】鹿児島中央駅から観光周遊バス「カゴシマシティビュー」で約50分「仙巌園前」下車
【電車】JR「仙巌園駅」下車すぐ(本数少)
【車】鹿児島中央駅から国道10号経由で約20分

電話番号 099-247-1551

営業時間/休日
9:00~17:00
年中無休
※3月第1日曜(鹿児島マラソン)休園

料金
仙巌園・尚古集成館共通券
大人1,600円/小中高生800円

霧島神宮

PIXTA

霧島連山の麓、杉の木立の中に姿を現す霧島神宮は、神話の気配が今も息づく、静かで澄んだ空気に満ちた神聖な場所です。朱塗りの社殿が緑に映え、訪れる人々にどこか懐かしくも新鮮な敬虔の念を呼び起こします。
神話の舞台として語り継がれてきたこの地では、自然と向き合うひとときの中で、古くからの歴史の深みを感じることができます。神宮の敷地には遊歩道も整備され、参拝後の静かな散策もまた趣深いひととき。
近隣には足湯やカフェもあり、参拝の余韻を静かに深める立ち寄り先としても魅力的です。現代の日常から一歩距離を置き、ゆるやかに時を感じたい方には、まさに理想的な空間といえるでしょう。

霧島神宮

住所 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

アクセス
【電車+バス】JR「霧島神宮駅」→路線バスで約10分「霧島神宮前」下車
【空港バス】鹿児島空港から直通バスで約40分
【車】溝辺鹿児島空港ICから約40分

電話番号 0995-57-0001

営業時間/休日
境内参拝自由
祈願受付8:00~17:00
無休

料金 参拝無料

指宿温泉(砂むし温泉)

PIXTA

砂に身体を委ねる、という特異でありながら妙に理にかなった癒しの体験。それが指宿の砂むし温泉です。錦江湾を臨む海岸沿いで、温かい砂に全身を包まれるこの感覚は、温泉というより“自然に抱かれる”という表現がしっくりきます。
約300年の歴史を持つこの湯治文化には、保温やデトックスなど効能も豊富。指宿駅近くには観光案内所もあり、温泉街の散策情報や地元のおすすめ食事処も紹介してくれます。旅程に余白を設け、湯上がりの静けさを味わう時間を取ることで、より深く癒しの真価を感じられるでしょう。
肩の力を抜き、ただじんわりと自分を温める時間。それは現代人にとって、最も贅沢な休息かもしれません。

指宿温泉(砂むし温泉)

住所 鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18(砂むし会館砂楽)

アクセス
【電車】JR「指宿駅」から徒歩20分/タクシー3分
【バス】指宿駅前→「砂むし会館前」約5分
【車】鹿児島中央駅から国道226号で約1時間20分

電話番号 
0993-23-3900(砂むし会館砂楽)
0993-22-4114(指宿市総合観光案内所)

営業時間/休日
8:30~21:00(最終受付20:00)
年中無休
※7月・12月に設備点検休あり

料金
砂むし入浴料 大人1,500円・小人800円(浴衣代込)
※特別期間は変動

天文館通り

PIXTA

鹿児島の“街の顔”とも言える天文館通りは、昔ながらの活気と現代的な洗練が交差するショッピングストリート。アーケード内には地元の味やお土産が並び、白熊の本家「むじゃき」では、鹿児島名物のかき氷アイスが、旅のひとときを彩ります。
黒豚料理や薩摩焼酎の専門店など、地元グルメを存分に味わえるのもこのエリアの魅力。通りには観光案内所も設けられ、多言語対応のスタッフが旅をスムーズにサポート。市電の便も良く、滞在中何度でも立ち寄りたくなる場所です。夜が更けても賑わいは絶えず、鹿児島という街の“鼓動”を肌で感じるにはうってつけ。歩くだけで旅情がふくらむ場所です。

天文館通り

住所 鹿児島県鹿児島市千日町1-1(鹿児島市観光案内所 天文館)

アクセス
【市電】鹿児島市電「天文館通」電停から徒歩1分
【バス】各社路線バス「天文館」停留所すぐ
【車】鹿児島中央駅から約10分(周辺有料駐車場利用)

電話番号 099-813-7604(鹿児島市観光案内所 天文館)

営業時間/休日
9:00~19:00
年中無休

料金 散策自由(入場料なし)

霧島アートの森

PIXTA

森の中で出会うアートは、展示というより発見に近いかもしれません。霧島アートの森では、国内外の現代アーティストによる作品が広大な自然の中に点在し、来訪者は五感を使ってアートを“感じる”ことになります。屋内展示だけでなく、13ヘクタールの散策路に並ぶ作品たちは、四季折々の風景と共鳴しながら、常に違う表情を見せてくれます。
施設内にはカフェや休憩所もあり、鑑賞の余韻にひたるにはちょうど良い空間。運がよければ、ワークショップやアーティストによるトークにも参加できます。美術館にいるのに鳥の声が聞こえる、そんな静かな驚きこそが、この場所の贅沢なのです。

霧島アートの森

住所 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220

アクセス
【電車+タクシー】JR「栗野駅」からタクシー約20分
【バス】鹿児島空港→「いきいきセンターくりの郷」乗換→町営バスで「霧島アートの森」停留所
【車】栗野ICから約20分/鹿児島市中心部から約1時間20分

電話番号 0995-74-5945

営業時間/休日
9:00~17:00(7/20~8/31の土日祝は19:00まで)※入園は閉園30分前まで
休館日:月曜(祝日の場合翌日)
・12/29~1/2、2月下旬メンテナンス休

料金 
野外+企画展セット券
一般320円・高大生220円・小中学生160円

<鹿児島への翼>
ANAおすすめの「九州ツアー」を探す
鹿児島のアクティビティ一覧を確認する
早めの予約がおトク!マイルが貯まる・使える「ANAトラベラーズホテル」を確認する
マイルが貯まる「ANAトラベラーズレンタカー」を確認する

鹿児島のおすすめホテル

  • シェラトン鹿児島

    【国際的エコラベル “Green Key” 取得】全228室の広々とした客室からは桜島や鹿児島市内の素晴らしい眺望を楽しめます。レストラン・バーでは、地元の食材をふんだんに使い、鹿児島の伝統を守りながら新しい食を提供します。源泉かけ流しの足湯と温泉、スパはお客様がリラックスして楽しめる隠れ家のような空間です。
    TEL : 099-821-1111
    詳しくはこちら

  • JR九州ホテル鹿児島

    鹿児島中央駅に直結した抜群のアクセスはビジネスや観光に最適です。ハイグレードな品質とサービスをリーズナブルに提供します。
    TEL : 099-213-8000
    詳しくはこちら

  • 指宿ロイヤルホテル

    大隅半島から開聞岳まで180度のの大パノラマを望む絶景の宿鹿児島県薩摩半島最南端に位置真南を向く当ホテルからの海の眺めは最高です!海を見ながら寛げるライブラリースペースも完成し、女性にも大好評です!絶景露天風呂に浸かり波の音を聞きながら非日常を感じませんか。
    TEL : 0993-23-2211
    詳しくはこちら

翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。