富士山・宮古島・屋島 ANA社員がおすすめする絶景スポットの楽しみ方3選
絶品フードに美食レストラン、隠れた絶景から伝統を受け継ぐ逸品まで……。世界各国・日本各地を飛び回るANAグループ社員が“ちょっと特別”な口コミ情報をお届けします。
【静岡・富士宮市】富士山とジェラートのとびきり幸せな組み合わせ

展望デッキから“開運のシンボル”ともいわれる逆さ富士を一望できる田貫湖(たぬきこ)がおすすめです。迫力ある富士山にパワーをもらえば、日頃の疲れも吹き飛びます。こちらは春と夏にはダイヤモンド富士を見ることのできるスポットとしても有名です。田貫湖に来たらあわせて足を運んでほしいのが、車で約10分の場所にある「まかいの牧場」の駐車場にあるジェラートカフェ『ナチュラ・ヴィータ』。新鮮な生乳から作られたジェラートを、富士山を眺めながら召し上がってみてください。

和久田 奈緒 | わくた なお
羽田空港にて国際線を担当するグランドスタッフ。趣味はキャンプとサウナ。自然を体感することが大好き。

【沖縄・宮古島】宮古ブルーを眺めながらの絶品タコライス

宮古島で人気の砂山ビーチ近くにあるカフェレストラン『ロコまんじぇ』は、宮古ブルーの美しい海を眺めながら、南国感あふれる店内でゆっくりと食事を楽しむことができます。私のお気に入りメニューのタコライスには、注文してから丁寧に焼き上げられるジューシーなハンバーグがのっていてボリュームも満点。リーズナブルなお値段ながら、まるでコース料理のようにこちらの食べるペースに合わせてサラダ、スープ、メインと順に出してくださったお心遣いも忘れられません。

高村 麻路 | たかむら あさみ
現在は懐妊就労でオフィス勤務中の客室乗務員。趣味は泳ぐこと。宮古島では海をハシゴしながらシュノーケリングをし、合間にカフェランチをすることが好き。

【香川・高松市】目を引くカーブの建物が美しい無料の絶景スポット

日本で最初の国立公園に指定された屋島。その山上に2022年にオープンしたのが、こちらの「高松市屋島山上交流拠点施設 やしまーる」です。ゆるやかにカーブする珍しい形状の建物が美しく、ガラス張りの回廊は開放感たっぷり。入場無料の施設ながら、展望スペースから瀬戸内海や高松市街を一望できる絶景スポットとしても人気です。屋島名物、開運・厄除けの「かわら投げ」を体験することもできます。高松の市街地から電車とバスで約30分でアクセス可能なので、うどん巡りの合間に立ち寄ることもできます。

小池 愛佳 | こいけ あいか
国内線と国際線を担当する客室乗務員。趣味は昭和感あふれる喫茶店や居酒屋に行くことと建築巡り。

翼の王国のアンケートにぜひご協力ください。
抽選で当選した方にプレゼントを差し上げます。